活動報告

2023年春

 HPをご覧いただきありがとうございます。なかなか更新ができないのですが、最近の様子だけ書き込みます。

 最近は、20代の方が3~4人、10代の方が1~2人、ということが多いです。大人スタッフが概ね3人。ボードゲームをやったり、おしゃべりしたり、お菓子をつくったりしています。男女比はだいたい男性:女性=2:3くらい。

 みんなでやらなきゃいけない、ということはひとつもなく、「人の居るところでひまつぶし」ができます。


2022年4月29日

 

この日は、主催者である元定時制高校の教員の教え子たち(ほぼ不登校経験者)が集まり、さながら同窓会状態。あまりのにぎやかさに、普段は明け放している襖を閉めて、いつものメンバーのおだやかなおしゃべりタイムを確保。

8月にはじめて開催することになった、「大人と子どもの文化祭」のアイディア出しをやりました。推し活コーナーや、飲み物のコーナー、ギター演奏、それぞれの作品販売、いろんなものを持ち寄って、楽しめそう。わくわくします。


2021年10月31日

ずいぶんHPの更新をさぼっていました。決めたことを続けるのって、難しいものですね。

さて、緊急事態宣言も明け、大っぴらにこれまでの仲間にお声掛けをしたところ、久しぶりに10人以上が集まり、にぎやかな川の会になりました。

仲間の年代も、中学生から30代まで、幅広いです。スタッフまで入れると70代まで、多世代交流をしています。

ボードゲームやお菓子作りを楽しくやっていて、今回はハロウィンだからと、カボチャのケーキを作りました。次回は何にしようかな~


11月4日 岡崎奥殿陣屋でハイキング

今年は10名の参加で、よいお天気の中、のんびり山登りを楽しみました。

最初の登りを頑張り切れば、あとはずいぶん楽な道です。でもその最初がつらい。なんだか人生みたいだわ~と思いながら登りました。


1月14日 もちつき

もち~

機械でのもちつきでしたが、たくさんついて、熱々のつきたてのお餅をみんなで食べました!

あんこやきなこ、大根おろし、くりあん、ずんだあんなど、いろんな味を楽しみました。


過去の取り組み

~2018年8月19日 #不登校は不幸じゃない 全国イベントに協力しました。

 

参加者

名古屋会場 参加者4名 スタッフ7名

安城会場  参加者11名 スタッフ15名

岡崎会場  参加者12名 スタッフ6名

 

それぞれの会場で、素敵な出会いと語り合いがありました。

やってよかったです。

それでも、夏休み明け、全国を眺めれば、追い詰められた子どもたちがいたことがわかります。

もっともっと、「大丈夫だよ」を届けたいです。

 

~夏休み明けの自殺者を”0”にするために~
8月19日「#不登校は不幸じゃない

全国100ヶ所で同日開催!
学校が辛いお子さんやその保護者のための居場所や仲間を作ります!
(発起人:「不登校から高校生社長へ」著者 小幡和輝)
http://www.obatakazuki.com/23624735

9月1日、夏休みあけが子供の自殺が1番多い。そのような悲しい出来事がこれ以上繰り返されないために夏休み中に不登校または学校が辛い子どもやその保護者同士が繋がるきっかけを作り、仲間を作ります。

 

2018.7.16 たこ焼きパーティをしました

2018.5.5  切り紙とぼた餅づくりをしました

    ~すみません、更新さぼってました~

2016.11.23 「 パソコンをちょっぴりさわってみよう講座 」

2016.10.15 芋堀り会 を開催しました。

2016.9.22 「安城のまちを散歩 & 写真撮影 」を開催しました。

2016.7.18  川の会「お絵かきロールケーキ」を開催しました。

2016.5.14 NPO法人安城まちの学校様のご協力により、今年度はサツマイモを植えました。

2016.4.29 川の会「ピザづくり」スタッフ打合せを実施します。

2016. 2.11 「たこ焼きパーティ」を開催しました。

2016. 1.11 若者によるイベント企画会議を開催しました

2015.11.3 ”つまみ細工”の会を開催しました。 

2015.7.26 ”フィリピン料理を食べる”会を開催しました。

2018.7.16

 

みんなが好きなタコパ。これをやると、いつもたくさん集まってきます。

最初に作ったたこ焼きは、なぜかもんじゃ焼きのようになってしまい、

次に作ったたこ焼きは、ばっちりたこ焼きになりました。

入れるものも、タコの他にウインナーやチーズなど。

ホットケーキミックスを使ったベビーカステラ風も作りました!

 

ゲームをしたい人たちは、カードゲームで大盛り上がり。

 

大騒ぎの横でお昼寝していた人もいました。

 

親御さんだけの参加もあり、大人同士のおしゃべりもできました。

 


2018.5.5

 

この日は、切り紙の得意なSくんが切り紙を教えてくれました!その写真を撮るのを忘れたのが心残りです。切り紙も奥が深いですね。Sくんは趣味で10年もやっているとのことで、細かい模様を器用に切ってました。「僕も最初は全然できなかったんですよ。」とみんなを励ましてくれました。

そのあとはぼた餅づくり!あんこはHさんのお手製。AさんとMさんがぼた餅をせっせと作ってくれて、みんなでおいしくいただきました。

そのあとはカードゲームやおしゃべり。お昼寝していた人も。

のんびりゆっくり過ごしました。

2016.7.18 (月曜日 祝日) 第2回川の会開催しました。

ピザの会に続き、今回はお絵かきロールケーキとリッツパーティ!

ケーキを食べながら今回は若者と支援者が輪になって座談会をしました。

テーマは今どきの若者のSNSとの付き合い方

SNSは危ない!って大人はいうけれど、気を付けてつかえばとても有益なこと。趣味の世界で尊敬できる仲間とつながれることや悩みを真剣に相談できる友人ができることなどなど。

支援者が”なるほど!”と思う使い方や考え方を披露してくれました。

 

 


2016.5.29 「ピザ会」開催しました。

 

 

ピザの生地をこねて、じっくり熟成させて、まるめて、のばして好きな具をのせて焼く。生地の上はどんなふうにしても自由。一人でやってもよし、誰かと相談しながらやってもよし。出入りも自由。別室にはちょっとしたゲームも用意しています。好きなように過ごしてもらえます。( 参加は費用500円、事前予約制です。お電話 090-2349-7663 又は下記 Eメールにご連絡下さい。)

「ピザづくり」イベント開催します

日時:5月29日 12時から

場所:安城市民交流センター 2階調理室

参加費:500円

2016.5.14 NPO法人安城まちの学校様のご協力により、安城市福釜町付近に畑をお借りしています。

今年度はとりあえずサツマイモだけでも植えようと思っていましたが、リネーブル・若者セーフティネットの若者や保護者、ボランティアの皆さんの力をお借りして、サツマイモだけでなく、スイカや様々な夏野菜を育てています。収穫が楽しみです。

 


2016.4.29 川の会「ピザづくり」スタッフ打合せを実施しました。

 

2016.2.11  「たこ焼きパーティ」開催しました。

 


2016. 1.11 若者によるイベント企画会議を開催しました。

来年度は年5回、イベントを開催する予定です。どのようなことをしたいか、みんなで話し合いを行いました。


2015.11. 3 ”つまみ細工”の会を開催しました。 

       

いつも参加をしてくれる女子が

自分の得意なことを活かして、

みんなにつまみ細工の作り方を

教えてくれました。


2015. 7.26 ”フィリピン料理を食べる”会を開催しました。